2012年4月9日月曜日

牧野公園・・・(枚方八景その4)

「牧野公園」は枚方八景の一つで桜の名所になっています。
今日はお友達のご主人様のお心遣いでランチをいただき、その後3人でお茶とお菓子の花見です。
桜はまだ5分咲きくらいかしら、でも桜の下は大勢の花見で人・・・・・・











桜の花は日本人の心の花?誰もが「桜」の思い出の一つや二つは持っていることでしょう・・・・・。
因みに私は「入学式」ですね、桜の下でクラス皆でとった白黒写真に、娘の校門前での写真は思い出の一ページです。


公園の中央の丸く盛り上がった場所に大きな木がありその下には墓碑のようなのがあって、前にはお花が供えられていました。


阿弖流為(あてるい) 母禮(もれ)の塚

平安時代初期の蝦夷の指導者で東北地方(現在の岩手県奥州市)に阿弖流為と母禮と言う人が
いて朝廷の征討部隊に抵抗をくりかえしましたが、坂上田村麻呂に降伏しました。



延暦21年(802年)征夷大将軍坂上田村麻呂は2人を伴って帰京し、2人の助命を強く嘆願しましたが8月13日河内国で処刑されました。この地が阿弖流為と母禮のゆかりの地とされています。
毎年岩手県人会の主催で阿弖流為の慰霊祭が行われているそうです。





桜の花に囲まれて音楽に興じ歌い、踊り楽しんでいる人たちの中、大人が喧嘩を始め大変な事に
なってきました、近くの交番のお巡りさんがみえても納まらず喧嘩はエスカレートするばかりで
パトカー、救急車に消防車総勢8人のお巡りさんがみえ何とか収まりましたが、小さい子が泣きその子をまた子供が抱っこしていましたが何とも切ないことでした。
花見は楽しくなければ「花見と喧嘩は御法度」ですよね。
まだまだ桜の花は十分楽しめますから次の花見の宴は笑顔で終わりたい!



0 件のコメント:

コメントを投稿