21日は「弘法さんの日」祖母は「御大師さま」と言って毎月弘法さん参りを楽しみにしており、御下がりのお菓子を必ず私に持って帰り「いただきなぁーね」と私から娘にまでの長い間弘法さん参りが続いておりました。
急に思いついて私も行ってみようかな~と東寺へ出かけました。
市もしており境内は出店と人でいっぱいです。
御影堂に弘法大使をお参りしました。
弘法大使空海は真言宗の開祖で、4月21日は命日にあたります。
1233年仏師運慶子康勝が像を彫り、1240年から法要が行われているそうです。
弘法大使空海はいつしか「弘法さん」と親しみをもって呼ばれるようになり、毎月21日の法要には
多くの人がお参りに集まり、参拝する人たちのために「1銭一服」の茶店が開かれるようになって
毎月21日に「弘法市」として親しまれるようになりました。
以前は骨董品を見て回リ買った品物を見ては御満悦、しかしもうここらで一休みです。
我が家にはもう収納する場所もなく、それらを引き継いでくれそうもないので今では邪魔物・・・・・?
御大師さんのお参りもして市も見て廻りましたお気に入りの物もありましたが、2回ほど行ったり来たりしてここはぐっと我慢です。
お友達の大好きなポン菓子の大袋をおまけして貰って買い、夫におみやげの草餅も買ってホット蕨餅をいただいて市を後にしました。
京阪電車丹波橋から特急に乗車したところ舞妓さんが二人座っていました、私は早速写真を撮らせていただけるかお母さんに尋ねたところ「1枚ならいいですよ」と心好く聞き入れて下さりラッキー
舞妓さんニッコリとても可愛いーかったですよ。
今日は御大師さんに「南無大使遍照金剛」とお参りし、「何かいいことないかしら・・・・」
こうして家族が健康で日々平凡に暮らせている事こそが幸せなことです。
御影堂にも「東日本大震災」の復興を願うお守り札が上げられておりました。
まもなく1年になりますがまだまだ被災地は苦労が耐えない事でしょうが、皆さん「負けたくない」と
前向きな人も多くいて私達も応援しなければなりませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿