2013年11月9日土曜日

川村夫妻と鳥羽へ1泊旅(11月8日~9日)2日目

今日は早起きしてき鳥羽水族館へ行き、お昼は焼が牡蠣をお腹いっぱい食べましょうプランで始まりました。
彼女は数年前に見たジュゴンの「じゅんいち」の事が気になるというので土曜日でもあり人が少ない時間帯に見に行く事にしました。

鳥羽水族館シニアチケット
チケット売り場でシニアの証明書は不要だったのです「太っ腹ですー」

これなーに熊・・・?
ラッコ













この場面は飼育員さんが水槽に水面から1メートル程のの高さのある面に投げたいかをジャンプして上手に取る「技ありー」の瞬間です。

かわいいーごまちゃんかな?
セイウチパフォーマンス(笑)ショーを見ました。
クウ・ポウちゃん2頭のセイウチがいて、飼育さんとの会話と間がなんとも笑えるのです。
動物大好きな私は飼育さんの「一緒に輪投げがしたーい人 手を上げてー」に間髪いれず「ハーイ」
彼女は「臭いしやめなさいよー」と言いましたが、なんと指名されたのでした。
1度目は失敗です、2度目無理な事だと分かりポウちゃんの首へ直接掛ける事に変えました
皆さんに拍手をいただき飼育員さんからも「小さい子供に負けないおばさんパワーでした」と気恥ずかしいお言葉と記念品をいただきこの歳になっても嬉しい・・・
飼育員さんに感謝です。
ポウちゃん
歯みがきしてはお魚を頂戴と要求しその仕草がスローテンポに見えるので滑稽なのです。
飼育員の話す言葉を理解しているようです知能はいいのかな・・・










                                                          この写真2枚が私が頑張って参加した勝利品
  クウちゃんにポウちゃんクリックりなお目目に
  このゴワゴワのお髭が今で言う「ぶさかわいい」
  この口でホッペにキスされ最高!!!(馬鹿みたい・・・)
男性2人には「よくやるよ!恥ずかしくないのかねー」と笑われました。

彼女の会いたかったジュゴンの「じゅんいち」は2011年2月に33歳で亡くなったそうです。

ジュゴンのセレナ
人魚のモデルになったと言われる世界で5頭しか飼育されていない1頭「セレナ」がここにいます。

面白おかしく楽しんだ水族館を出て川村さんお薦めの「焼き牡蠣」を食べに30分ほど戻りましたがお店は生憎と団体客で「NO」サイン、お腹も空いたので道路わきにあった「浦村のカキ」のお店に入って空腹を満たしました。
ブランド牡蠣を焼いてます
カキ汁の焦げた匂いがたまらない~
焼きカキ・サザエ・カキご飯に青さのりの赤だしを注文しました。

ぷりぷりの焼きカキ



サザエは尻尾まできれいに




    青さのりの香りのいいこと



夏の海岸にある海の家のような雰囲気のあるお店で「最高美味しかったぁー」
「浦村カキ」は宮川から流れてきた水が栄養豊富な美味しいカキを育て自然が育んだ牡蠣の最高ブランドなんだそうです。


夫妻は「外宮」へも一緒に行く予定が時間オーバーしてしまい先に奈良へお帰りに、急ぐ予定もない私達は計画通り実行です。

外宮「豊受大神宮」
日除橋から北御門鳥居(きたみかどとりい)の参道です。
「火除橋」とは防火のため人工的に堀川を造り、かけられた橋です。

神馬・笑智号(えみともごう)
皇室から贈られた馬で神さまに仕える馬という意味で「神馬」というそうです。
なかなか会う機会がない優しそうなきれいな「神馬」に会えて私達ラッキーだったのです。


正宮・御饌殿(みけでん)
食を司る「豊受大神」をおまつりし、天照大神さまにお供えする食事は毎朝おこした火を使って支度されているとか何と大変なことでしょうか

多賀宮
大きな杉の木で囲まれ石段には「豊受大御神荒御魂」を拝する人が大勢いましたが、この神さまは
衣食住に、またあらゆる産業の守り神さまだそうで納得です。

土宮
大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)をまつり、古くからの山田原の鎮守の神さまです。

風宮
鎌倉時代「蒙古襲来」の時神風を吹かせて日本を守った大層な神さまだそうですが、何故かお参りする人はちらほらなのでした。

「せんぐう館」へ入りました。
















まがたま池と奉納舞台
「せんぐう館」は第62回式年遷宮を記念して建てられ遷宮の歴史が展示展示されております。
特に外宮正殿の一部分を原寸大で展示してあり、職員の方の説明では次の遷宮では昔のように檜は神宮林だけで整えられるよう準備をしていると話しておられました。
「匠の技」が脈々と受け継がれて日本人てすごーい・・・

久し振りにお伊勢さんものんびりと参拝し、童心に返れた楽しい小旅行でしたぁ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿