それがなんともかわいい!!
昼間はこのように開いて三つ葉 |
夜になるとこのようにかわいいハート形 |
葉っぱは体温調節をして、昼間は水蒸気を放出「蒸散」し温度を下げ、夜は蒸散を防いで葉っぱは
閉じているという説があります。
このようにリズムよく眠ってみたいなぁ・・・・・・・
三つ葉のクローバー |
夜の三つ葉のクローバー |
クローバーは蜂蜜の大切な蜜源でもあり、自然環境保護植物でしょうね。
昼間はこのように開いて三つ葉 |
夜になるとこのようにかわいいハート形 |
三つ葉のクローバー |
夜の三つ葉のクローバー |
![]() |
山の麓に大きなビニールハウス ここで若い二人の若者が、イチゴの栽培をし私達を案内してくれました。 |
ベランダからの風景(遠くに見えるのが香里園駅前の高層マンション) |
かわいい福袋(お花やさんから頂きましたが何か良いことが・・・・福を持って我が家に訪れますようにお願い!! |
挿し木をした紫陽花に今年は花をつけました |
[天橋立/飛龍観」 |
「千貫松」 大きな黒松、8000もの松が茂り名松百選にも選ばれています。 |
[磯清水」 日本名水百選、海に囲まれたにもかかわらず塩味もなく古来から不思議の名水と 言われ[長寿の霊泉]となっているのだそうです。 夕日が沈むわずかな時間に出来る(トワイライト・レールロード)を30分マイナスイオンに囲まれ |